アップルウォッチのバンドを交換してみた
2015/11/20
今日はアップルウォッチのバンドを交換してみました。
今回私が選択したのはレザーループのブラウンです。
が、実はこれ、純正ではありません。なぜならば私のウォッチは38mmのスポーツタイプでレザーループは公式では42mm用にしか販売されておりません。
でも、どうしてもレザーループの欲しかった私はサードパーティー製で我慢することに。。。
アップルの公式サイトには17,800円と出ていましたが中国製のサードパーティー製は4,000円ぐらいでした。
そもそも交換バンドの留め具ってほとんどがステンレス製のシルバーでアップルウォッチのシルバーが対象なんですよね。私みたいなスポーツタイプのゴールドに合う留め具ってまだまだ無いんですよ。レザーループだとバンドと留め具が一緒になっていて、じゃあブラウンならゴールドともマッチするかな?なんていうのが購入した理由です。
バンドの交換
それでは早速バンドの交換していきましょう。
アップルウォッチのバンド交換はとても簡単です。
先ずはアップルウォッチスポーツゴールドに付属していたスポーツバンドアンティークホワイトと今回購入したレザーバンドブラウン(サードパーティー)。
取り外しはいたって簡単。アップルウォッチをひっくり返してバンド固定用の両端の爪を押し込みながらバンドを左右にスライドさせるだけ。いとも簡単に取り外すことができます。
そして同様にバンドの取り付けも本当に簡単、ただスライドさせるだけで完了です!
腕に装着してみたところ。スポーツバンドもあのシリコンのしっかりした造りと肌触りと色の組み合わせもとても気に入ってはいたんですけどね。
あれはいかにもアップルウォッチ着けてます!っていう主張が過ぎて落ち着いたバンドが欲しかったのです。
良い感じになりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
気に入っていただけたら是非シェアをしていただけると嬉しいです!